40代の美肌は栄養素を用いて内側から攻める!

みなさん、こんにちは!

名古屋市東区泉にあるパーソナルジムEXTRA FITNESSです!

40代に入ると20代や30代のころとは肌の調子が少しずつ変わってきたと感じる人が多いのではないでしょうか?

乾燥やくすみ、小じわなど「あれ?最近肌が元気ないかも…」と思う瞬間が増えてくるのがこの年代です!

しかし年齢を重ねたからといって諦める必要はありません!

むしろ、今こそ“内側からのケア”が美肌を育てる大きなチャンスです!!

今回は40代の美肌をサポートするためにぜひ摂り入れたい栄養素についてご紹介します!


なぜ40代の肌は変わるのか?

まず押さえておきたいのが、あくまで「肌の老化は自然な変化である」ということです!

40代になると、女性ホルモンの分泌量が少しずつ減少し、肌の生まれ変わりも遅くなってきます。。

そのため、肌のハリが失われたり、シミが残りやすくなったりするのです!

加えて仕事や家庭でのストレス、睡眠不足、不規則な食生活も肌の大敵。。

肌トラブルの根本には、実は“栄養不足”が隠れていることも少なくありません。


40代の美肌に欠かせない栄養素5選

具体的にどのような栄養素を意識して摂るとよいのでしょうか?

1. ビタミンC

みなさんご存知のビタミンCです!

抗酸化作用があり、コラーゲンの生成をサポートするビタミンCは美肌の王道栄養素!紫外線やストレスによるダメージから肌を守る力があり、シミやくすみの予防にも効果的です!

おすすめの食材:赤パプリカ、キウイ、ブロッコリー、柑橘類

2. ビタミンE

「若返りビタミン」とも呼ばれ、血行を良くして肌の新陳代謝を促すビタミンE!ビタミンCと一緒に摂ることでより高い抗酸化効果が期待できますよ!

おすすめの食材:アーモンド、かぼちゃ、アボカド

3. タンパク質

肌はもちろん、髪や爪、ホルモンの材料にもなるタンパク質!

40代になると筋肉量も減少しやすくなるので、意識して摂りたい栄養素のひとつです。特に動物性と植物性をバランスよく摂るのがポイント。

おすすめの食材:鶏むね肉、豆腐、卵、納豆

4. オメガ3脂肪酸

肌のうるおいを保つのに役立つ良質な脂質。炎症を抑える働きがあり、乾燥肌や肌荒れの改善にもつながります。

おすすめの食材:サバ、イワシ、アマニ油、くるみ

5. ビタミンA(βカロテン)

皮膚や粘膜の健康を守るビタミンA!ターンオーバー(肌の生まれ変わりなど)を正常に保つためにも欠かせませんし、抗酸化作用も強くエイジングケアにはぴったり!

おすすめの食材:にんじん、ほうれん草、レバー


食事だけで足りないときは?

「栄養を意識しても、なかなか全部摂りきれない…」という方には、サプリメントの活用もひとつの手です!ただし、サプリメントはあくまで補助的なものですので基本は“食事で摂ること”を心がけましょう。

また、腸内環境を整えることも忘れてはいけません!!肌は腸を映す鏡とも言われ、便秘や腸の不調は肌荒れの原因になります!発酵食品や食物繊維も積極的に取り入れていきましょう!


 

まとめ:40代は“ケアのゴールデンタイム”

40代は美しさをキープするための“本気のケア”をスタートするのに最適なタイミングです!もちろん高級なスキンケアも良いです!それと一緒に「食べるケア」で内側からも始めてみませんか?

栄養素を意識した食生活は、肌だけでなく体全体の調子も整えてくれます!

美肌は一日にして成らず。今日から少しずつあなたの“内側”に投資していきましょう!

パーソナルジムEXTRA FITNESSでは体験も受け付けております!

体験などのお問い合わせはコチラからです!

 

今回の記事はコチラを参考にさせてもらっています!

CATEGORY

  • カテゴリーなし
PAGE TOP