40代から始めるダイエット習慣!健康的に引き締める3つのポイント!

みなさんこんにちは!

名古屋市東区泉にあるパーソナルジムEXTRA FITNESSです!

今回は女性に向けて40代から始めるダイエット習慣について記事を書いていこうと思います!

40代になると『昔と同じ食事や運動をしているのに痩せにくくなった』と感じる人が増えています。

これは基礎代謝の低下やホルモンバランスの変化が関係しているためです!

正しい方法で取り組めば健康的に身体を引き締めることが十分可能です!

そこで今回は40代から始めるべきダイエット習慣と健康的に引き締めるための3つのポイントをご紹介します!


1,無理な食事制限はNG!『栄養バランス』を意識しよう!

ダイエットというと『食べる量を減らさなきゃ』と思われがちですが、40代のダイエットでは極端な食事制限は逆効果になります。

食事量を減らし過ぎると筋肉量が落ちてしまいがちです。その分、基礎代謝も低下してしまうし理想としている引き締まった身体とはかけ離れてしまいます!

◎40代におすすめの食事習慣

・タンパク質をしっかり摂取する!

(鶏むね肉、魚、大豆製品など)

・食物繊維を意識する!

(海藻類、きのこ類を積極的に)

・糖質は適量に調整!

(白米より玄米や雑穀米を拳一個分の量がおすすめ)

・良質な脂質を摂取する!

(オリーブオイル、ナッツ類、MCTオイルなど)

『食べない』のではなく『何を食べるか』を意識することが健康的に引き締めるための第一歩です!


2,筋トレ➕有酸素運動で燃えやすい身体へ

40代で引き締まった身体を目指すなら筋トレと有酸素運動の組み合わせが重要です。

EXTRA FITNESSではボクシングの有酸素運動を取り入れております!

リズム良く身体を動かすことにより脳みそをより使い、脳みそでの代謝を促し、痩せやすい身体にしていきます!

また、EXTRA FITNESSではプロのボクサーが在籍しているため本格的なパンチを習得でき、よりストレスの発散に繋がります!

◎オススメの運動習慣

・週2〜3回の筋トレ!

(スクワット、腕立て伏せ、腹筋ローラーなど)

・毎日の軽い有酸素運動!

(ボクシング、ウォーキング、ジョギングなど)

・ストレッチ!

(怪我防止、代謝UPに効果的)

最初は無理せず、自分のペースで続けられる運動から始めましょう!

まずは習慣化することが大切です!


3,睡眠とストレス管理もダイエット成功の鍵!

意外と見落としがちですが、睡眠やストレス管理もダイエットにか欠かせません。

睡眠不足やストレスが溜まると食欲をコントロールするホルモンのバランスが乱れ、無意識に食べ過ぎてしまうことがあります!

◎40代が意識したい生活習慣

・7時間以上の質の高い睡眠をとる

(寝る1時間前はスマホを控える)

・リラックスする時間を確保する

(趣味、軽い運動など)

・ストレス喰いを防ぐために『食べる理由』を意識する

(空腹ではなくイライラで食べていないか確認)

身体だけではなく、心の健康を整えることもダイエット成功には重要なポイントです!


まとめ

40代のダイエットは『食事・運動・生活習慣』の3つのバランスを整えることが成功のカギです!

・栄養のバランスを意識し、食べるものを選ぶ

・筋トレと有酸素運動を組み合わせ、燃えやすい身体を作る

・睡眠とストレス管理を徹底してホルモンバランスを整える

 

無理な食事制限や激しい運動ではなく、『健康的に続けられる習慣』を身につけることが何より大切です。

EXTRA FITNESSではお客様に合ったトレーニング方法で無理なく引き締まった身体に導きます!

気になった方はコチラまでご連絡ください!

CATEGORY

  • カテゴリーなし
PAGE TOP